平成22年度になりました。
4月1日。
変形労働時間制や時間外労働等の労使協定の起算日とされているところも多いのではないでしょうか。
高年齢確保措置は今日から64歳まで必要となります。
労働基準法も改正されます。
中小企業は当分の間猶予されますが、1ヶ月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられる等の改正です。
改正雇用保険法も3月31日成立、今日から施行です。
加入条件だった「6ヶ月以上雇用の見込み」が「31日以上」になり、雇用保険料率は引き上げられます。
手続等お忘れなく。
ブログランキングに参加しています。



<業務内容>
中小企業のサポート
「従業員の採用から退職まで」
労働保険・社会保険手続き
就業規則作成
給与計算
助成金支給申請
従業員に関する相談
「営業許可申請」
建設業許可、経営事項審査
<主な業務対応地域>
福岡県 大川市、柳川市、みやま市、筑後市、三潴郡、久留米市 城島町、三潴町、大善寺町
佐賀県 佐賀市、神埼市、神埼郡